2007年04月09日
◆出会いと別れ、そして筋肉痛・・・。
昨日は、何か慌ただしい1日でした。
少年野球
、新入社員歓迎会、転勤の為送別会ありで…。
歓迎会で利用させて頂きましたお店は、
神戸北野にあります中国料理「萬寿殿」というお店に行ってきました。

40年の歴史を持つお店で
テレビや雑誌にもよく出ているらしく、香港鍋が有名です。^^V
2種類鍋で、ひとつはピリ辛な四川スープ、

もう片方は鶏ガラスープをベースに漢方薬が
入ったとても身体に良いちょっと変わった、お鍋を頂きました。

僕的には、
最後に出た中華そばを四川スープに入れたあのピリ辛感が
お勧めでしょうか。
そうそう。
新入社員さんの様子ですが、
先輩達のパワーに押されて終始大人しく見受けられましたが、
来年の新入社員歓迎会では
後輩を引っ張って行ける存在になって欲しいですね。
その後移動して、別の集まりの「送別会」二次会に参加です。
ここでも、写メ撮るの忘れてしまって…。
「とりのねぐら」という焼き鳥屋さんに途中参加です。

写メといいますか、
料理は既に残りモノ状態。^^;
そんなの見たくないですよね。

単身赴任で何かと不自由でしょうが、
東京で頑張って下さい。
野球では、数人のピッチング練習で
キャッチャーをしていたので、
何十回と屈伸運動をしましたから
太ももが少し…。(^^ゞ
悲鳴をあげています。
少年野球

歓迎会で利用させて頂きましたお店は、
神戸北野にあります中国料理「萬寿殿」というお店に行ってきました。
40年の歴史を持つお店で
テレビや雑誌にもよく出ているらしく、香港鍋が有名です。^^V
2種類鍋で、ひとつはピリ辛な四川スープ、
もう片方は鶏ガラスープをベースに漢方薬が
入ったとても身体に良いちょっと変わった、お鍋を頂きました。
僕的には、
最後に出た中華そばを四川スープに入れたあのピリ辛感が
お勧めでしょうか。
そうそう。
新入社員さんの様子ですが、
先輩達のパワーに押されて終始大人しく見受けられましたが、
来年の新入社員歓迎会では
後輩を引っ張って行ける存在になって欲しいですね。
その後移動して、別の集まりの「送別会」二次会に参加です。
ここでも、写メ撮るの忘れてしまって…。
「とりのねぐら」という焼き鳥屋さんに途中参加です。
写メといいますか、
料理は既に残りモノ状態。^^;
そんなの見たくないですよね。
単身赴任で何かと不自由でしょうが、
東京で頑張って下さい。

野球では、数人のピッチング練習で
キャッチャーをしていたので、
何十回と屈伸運動をしましたから
太ももが少し…。(^^ゞ
悲鳴をあげています。
Posted by Betch。 at 13:56│Comments(0)
│食