2008年12月22日

くたばっちまえ。

なつかしの曲です。

透明感のある歌声ですが、歌詞は・・・

せつない重めな内容失恋

くたばっちまえ!アーメン♪



1981年 『シュガー:ウェディングベル』



  


Posted by Betch。 at 23:03Comments(0)音楽

2008年02月25日

Third World。

そろそろ、夏が恋しくなってきました・・・。アセアセ

そんな夏を身近に感じさせる最高の1曲拍手

JAH RASTAFARI !!


 

 


Third World - Try Jah Love (Live at Sunsplash 83)

  


Posted by Betch。 at 22:00Comments(0)音楽

2008年02月24日

R&B-5。

これからの日本R&B界を担う

注目若手シンガーソングライターの紹介です。

ご存知のひとも多いと思いますが、

デビュー前にあの「アポロシアター」でパフォーマンスをしたそうです!

まだ、18歳という若さでこの歌唱力です。


清水翔太

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/shotashimizu/



清水翔太(Shimizu Shota) - HOME



  
タグ :清水翔太


Posted by Betch。 at 22:00Comments(0)音楽

2007年12月12日

門 あさ美。

門あさ美を覚えていますか?

メディア、ライブに一度も出た事が無いので、知る人ぞ知る

アーティストです!

この人のアルバムは、中学、高校と若かれし頃に良く聞いたものです。good

思い出がたくさんですこのアルバムには・・・。

■Fascination
  

■SACHET


■Hot Lips


■PRIVATE MALE


■セミ・ヌード



こんなのが、発売されていましたよ!
2007年10月17日に門あさみ立会いでリマスタリングした5枚組みのアルバムです。↓

これ、欲しいかも・・・♪

価格は、13,650円(税込)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/teichiku-shop/tfc-1861.html#

いや~なつかしッ!アセアセ

門あさ美ーSEASON
  


Posted by Betch。 at 22:00Comments(4)音楽

2007年08月01日

あんたのバラード。

今から、30年前に「世良公則&TWIST」として

デビュー。



ポプコングランプリと世界歌謡祭グランプリを獲得。



そのデビュー曲が・・・


"あんたにっ・あげぇぇぇぇぇェェたぁ~~" で有名な

「あんたのバラード」

1970年代後半を飾るロックグループのひとつでしたね。

あのハスキーボイスは今でも耳に残ります。

では、懐かしいあの歌をどうぞ!

サンプル動画  ←


    


Posted by Betch。 at 22:10Comments(0)音楽

2007年07月26日

2007年07月03日

Marvin Gaye



ソウル・シンガーの一人、マーヴィン・ゲイ(Marvin Gaye)。




この時期ぴったりのアーチストを紹介します。

梅雨空を満喫でき、雨と仲良くなれそうな名曲です。





●Mercy Mercy Me



        


Posted by Betch。 at 19:33Comments(2)音楽

2007年05月31日

sade …。

古い曲ですが、今聞いても

違和感の無い最高のアーチストです。


SADE





エロティシズムさを感じさせ

84年に発売された『Diamond Life』は当時

お気に入りのアルバムでした。



そのアルバムの1曲目

Smooth Operator

LIVEでどうぞ!



  


Posted by Betch。 at 00:00Comments(1)音楽

2007年05月29日

忘れていました。

5月11日は 「BOB MARLEY」 の命日だった・・・。




昔、須磨海岸で追悼LIVEを見に行ったものです。

懐かしいな~。

オフィシャルサイト


  


Posted by Betch。 at 10:07Comments(0)音楽

2007年05月25日

好きだったなァ。

昔、よく聞いた音楽なんですけども

ご存知でしょうか?

名前は良く知っていると思いますが

この人です。







そう、ショーケン(萩原健一)です。

ここ最近、色々と問題を起こしていますが・・・。タラーッ







もう何年も前ですけども、LIVEにも行った事があります。

最高ですよ!アルバムもgoodです。

古いLIVEですが、「シャ・ラ・ラ」 鳥肌ものです。

どうぞ!↓


(写真をクリック)  


Posted by Betch。 at 21:37Comments(5)音楽

2007年05月04日

中央フリーウェイ

やっぱり、いい音楽は

歌い継がれて行くんですね。



ユーミンこと荒井由実(松任谷由実)さんの


『中央フリーウェイ』



を、J-POP調にこの三人が歌うと

また、違った音楽の良さが伝わって来ます。


いいですよ↓





  


Posted by Betch。 at 01:09Comments(0)音楽

2007年04月29日

こんな日は!

こんな晴れた日は、

やっぱり、レゲエが聞きたくなります!^^


BOB MARLEYは最高ですが、





このアーチストも良いですよ




ASWAD


よければ、聞いて下さい。

Give A Little Love

  


Posted by Betch。 at 11:45Comments(2)音楽

2007年04月27日

BLUE NOTEで・・・

昔から大好きな

アーティストのひとりです。^^


  

ジャズボーカルの Nancy Wilson


以前、BLUE NOTEでLIVEを観賞した後、

BARのカウンターで歌い終わったNancyと隣になり

乾杯と握手をして頂きました。アセアセ



何を話したかは緊張して覚えていません・・・。




と、いいますか、英語はしゃべれないんで!(_ _|||)


どんだけェ~!






ものすごくイイ曲です。

最高です!!!


よければ、聞いて下さい。 ↓

The Way It Goes





   



  


Posted by Betch。 at 20:28Comments(3)音楽

2007年04月19日

サンディの輝き

ラジオを聞いていて

とても引き込まれた良い曲があったので

オススメします。


何か不思議な曲なんですよね。

パーカッションだけのとてもシンプルな歌なんですけど

パワーも感じるし、最初聞いたときは

黒人シンガーを思わせるほどでした。






スコットランド出身の女性シンガーソングライター。

『sandi thom』

I wish I was a punk rocker 

(和題:サンディの輝き)



MUSIC
 ↑右上の再生ボタンで視聴出来ます。



ネット配信していたライブが話題になり

全英シングルチャートで1位になった

名曲です。


  




↑厄除けTシャツをどうぞ!♪  


Posted by Betch。 at 12:44Comments(2)音楽

2007年04月07日

DVD

最近購入しましたDVD(CD)に、



EXILEというグループのものを買いました。 スマイル

このDVDレコードの企画がなかなか面白くて。

何が面白いかといいますと、

このDVDに収められているのですが、

武道館で行ったLIVEの中で

新メンバーを最終選考をこのLIVEの中で決めたんですよ!


最終残った6人?7人?だったか忘れましたが、

それぞれが、あの大観衆の中で歌を披露するのです。

残念ながら、メンバーに入れなかった人も、

最高の思い出になったのでは・・・。


LIVEで新メンバーを決めちゃうという発想が

とても気に入りました。



アルバムの中では、

個人的に『道』花まるという曲がすきですね。

この時期にぴったりの曲というのでしょうか。  


Posted by Betch。 at 22:44Comments(3)音楽

2007年03月14日

着うた。

最近、関西弁の歌が流行っていますね。タワー

中でも

FM802での最新チャートNo1になっています。

この曲

『大阪LOVER』 :DREAMS COME TRUE

♪覚悟はもうしてるって
大阪のおばちゃんと呼ばれたいんよ
家族と離れたって
あなたとここで生きたいんよ
東京タワーだって
あなたと見る通天閣にはかなわへんよ
なんで そんなに笑って!
一生に一度の告白やんか!
恋しくて憎らしい大阪
・・・・♪





遠距離恋愛中の女性が大阪にいる彼氏を思う歌です。^^



もう一曲は、

これからの季節に ピッタリッ の晴れ

レゲー・ヒップホップグループの 『ET-KING』


この曲もなかな良いですよ!^^v


「愛しい人よ」



歌詞のサビの部分↓

♪おまえとおったらおもろいわ
どこのどいつもかなわんわ
百年でもニ百年でも いく年が過ぎても
おまえとおったらおもろいわ
どこのどいつもかなわんわ
いつまでもいつまでも
はなさないこの手だけは♪



この「ET-KING」が面白い企画をしていて 


「Lei wedding(レイ・ウエディング)」とのコラボレートイベントで


実際の結婚式会場に飛び入り参加をして


この「愛しき人へ」をそのカップル達へ生演奏をするといったイベントを


行ったそうです。



これは絶対、盛り上がりますね。

「Lei wedding(レイ・ウエディング)」案内(プロモーションビデオ)


あと、

女性必見!  です。(情報遅い・・・かも?)

彼らが行っている「伝えなアカン!キャンペーン」第2弾で


94年間のTOP10に登場した


全女性名をサビの“おまえ”の部分に歌い込み、


着うたRにして配信しようという前代未聞の企画をしています !!



おまえとおったらおもろいわ♪」
  ↑
この部分を女性(あなた)の名前に変えるそうです。


名前126名リスト

↑ここに名前のある人は、ぜひ携帯電話の 着うた にしてみては。



126曲(126名)のレコーディングで


3日間徹夜して歌い込んだ作品だそうです。


名前のあった人はラッキーgood  


Posted by Betch。 at 21:13Comments(1)音楽