2007年02月22日

◆こんな言葉。

皆さん。

篠原涼子さんがヒロインを演じる

ドラマハケンの品格をご覧になっていますか?

こんな言葉。

あれほど世間は派遣を低く見ている気がしないんですが・・・ね。




しかし、面白いドラマですよね。



先日のドラマの内容で、企画書の作成に大切な事は、

3つの" T "であると。

大前春子さんが言ってました。


それは

タイトル(Title)

テーマ(Thema)

タイミング(Timing)


だって。



その篠原さんが、“オメデタ説” がスタッフの間で広まっているという。


秋以降のスケジュールが白紙に戻されているらしいです。

埼玉のベビザラスでベビー服を大量に買い込んでいる

姿をスタイリスト2人が目撃しているらしい。



・・・ホンマかいな。  キョロキョロ





それでは、本題に。



こんな言葉知っていますか?




このとおりにスタッフ教育すると、ちゃんと部下が育つらしいですよ!



それは、



連合艦隊司令長官、山本五十六氏の有名な言葉です。




「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、


        ほめてやらねば人は動かじ」






「良い背中を見せて」人を動かし、


・・・「あの人の様になりたいなぁ」と部下は思います。


そうなると、どんな事(言葉)でも素直に受け入れられます。


「ほめてやらねば」・・・褒められると嬉しくてもっとがんばります。



そうやって、人は動くようです。



これも接客に繋がる、大事なことですね。v^ー°



では、また。

ポチッと! クリックお願いします。
同じカテゴリー(接客)の記事画像
本当のサービス。
1対29対300
商売とは?
東京ディズニーランド
ザ・リッツ・カールトン大阪
楽しいスタッフ
同じカテゴリー(接客)の記事
 本当のサービス。 (2007-03-16 00:05)
 1対29対300 (2007-02-23 21:02)
 商売とは? (2007-02-08 21:15)
 東京ディズニーランド (2007-02-05 18:58)
 ザ・リッツ・カールトン大阪 (2007-02-02 00:02)
 楽しいスタッフ (2007-01-25 17:39)

Posted by Betch。 at 18:56│Comments(0)接客
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。