2007年02月13日

◆ビック・・・。

みなさん、ご存知でしたか?

最近読んだ本の中で知ったのですが、

ビック・・・。



家電量販店のビックカメラ「ビック」とは、


現地の言葉(インドネシアバリ島)で「すごい!」


「偉大だ!」「大きい!」という感嘆詞だと言うこと。


だから、 ビッ じゃなくて ビッ なのですね!




ビック・・・。

日本一活気ある会社の社長が社員に毎日話していること
著者:中島孝志



この本を読みまして、このお店の盛況ぶりや社員教育、経営術など

よく伝わった一冊だと思います。


ビックカメラ新井社長は一切取材やインタビューは受け付けない中で

書かれた待望の一冊として出版された本なので、

ものすごく良い本でしたね。



家電量販店の仕組みは、こうなっていたんですね・・・。



そうそう、先日郊外型店舗のエディオンとビックカメラが

経営統合して、業界1位になったそうです。

元々は、小さな薬屋さんから始まったんですよ!


おすすめの100冊

ポチッと! クリックお願いします。
同じカテゴリー(ビジネス・経営)の記事画像
やっぱり苦手な・・・。
傾聴。
ミルク。
戦略PR。
仕組み。
仕事学。
同じカテゴリー(ビジネス・経営)の記事
 やっぱり苦手な・・・。 (2009-12-04 23:03)
 傾聴。 (2009-11-24 23:04)
 ミルク。 (2009-11-22 23:01)
 戦略PR。 (2009-10-04 23:03)
 仕組み。 (2009-06-30 23:00)
 仕事学。 (2009-05-29 23:01)

この記事へのコメント
いつでも口ずさむ事の出来るこの歌
「ビックビックビックビックカメラーーー!!」
私は・・このブログを読む今日の今日まで、
「ビッグカメラ」と思っていました!!
そうなんですねービックなんですね。。
1つ賢くなった気がしました☆
Posted by ちくちくママ at 2007年02月22日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。