2007年07月24日
◆練習試合。
日曜日に、野球の練習試合がありました。
隣の市にある、パンサーズというチームです。
以前、公式試合でサヨナラ勝ちをしたのですが、
とても守備のバランスが取れているチームです。
我がイーグルスの先発は、左のエースから始まりました。
彼は、言われた事を直ぐに実行出来る柔軟性のある選手です。

試合開始と共に、制球も定まっていて、ナイスピッチングです。
3回までを4失点に抑えて、前回先発した、タロウに交代です。
我がイーグルスもヒットや長打を含めて、4点を先取しており、
前回の公式戦から続き1点を争う良い試合です。
同点、時間切れの最終回。
我がイーグルス、裏の攻撃です。
ヒットとファーボールが重なり、ノーアウトで満塁となります。
サヨナラ勝ちを予感出来る、次のバッターは、
最近入団した、体が一番大きくいつもニコニコしたパワーロングヒッター選手です。
力みのせいか、初球の高めの球に手を出してしまい、
ボールが高々と真上に上がってしまいます。
しかし、その球をキャッチャーがエラーし次に繋がります。
ほっ…。
ベンチからは、肩の力を抜くようにと、指示を送ります。
主審からのプレイボールで試合再開です。
その後、ボールが続き、次の投球少し高めに浮いた球をジャストミートし、
レフトの頭上を越えて行きます!
彼が3塁を回った時点でボールがまだ、外野選手の手元にあり、
ランナーコーチ、ベンチから回れ!のサイン。
必死でベンチの前を駆け抜けて、
見事ホームイン。
そうです。
ランニングホームランでサヨナラ試合で、ゲームセット
かなり、盛り上がりましたよ。^^v
残念ながら、サヨナラホームランを用事のあった、
親御さんに見せてあげれなかったのが残念です。
多分、夕御飯を食べながら、ニコニコしてお母さんに話しをしてるんだろうなァ。
隣の市にある、パンサーズというチームです。
以前、公式試合でサヨナラ勝ちをしたのですが、
とても守備のバランスが取れているチームです。

我がイーグルスの先発は、左のエースから始まりました。
彼は、言われた事を直ぐに実行出来る柔軟性のある選手です。
試合開始と共に、制球も定まっていて、ナイスピッチングです。

3回までを4失点に抑えて、前回先発した、タロウに交代です。
我がイーグルスもヒットや長打を含めて、4点を先取しており、
前回の公式戦から続き1点を争う良い試合です。
同点、時間切れの最終回。
我がイーグルス、裏の攻撃です。
ヒットとファーボールが重なり、ノーアウトで満塁となります。
サヨナラ勝ちを予感出来る、次のバッターは、
最近入団した、体が一番大きくいつもニコニコしたパワーロングヒッター選手です。
力みのせいか、初球の高めの球に手を出してしまい、
ボールが高々と真上に上がってしまいます。

しかし、その球をキャッチャーがエラーし次に繋がります。
ほっ…。
ベンチからは、肩の力を抜くようにと、指示を送ります。
主審からのプレイボールで試合再開です。

その後、ボールが続き、次の投球少し高めに浮いた球をジャストミートし、
レフトの頭上を越えて行きます!
彼が3塁を回った時点でボールがまだ、外野選手の手元にあり、
ランナーコーチ、ベンチから回れ!のサイン。

必死でベンチの前を駆け抜けて、

そうです。
ランニングホームランでサヨナラ試合で、ゲームセット

かなり、盛り上がりましたよ。^^v
残念ながら、サヨナラホームランを用事のあった、
親御さんに見せてあげれなかったのが残念です。
多分、夕御飯を食べながら、ニコニコしてお母さんに話しをしてるんだろうなァ。
Posted by Betch。 at 21:05│Comments(0)
│少年野球